top of page

新年を迎えて

  • 執筆者の写真: cuwoml
    cuwoml
  • 2021年1月7日
  • 読了時間: 2分

こんにちは。

元団長のケントニ―です。


気が付けばもう引退してました。

しばらくの間ホームページを更新をしなかったことをお詫びします。


活動につきましては、八月ごろに大学側から各団体で独自の感染防止対策を作成し審査に通れば活動再開という旨が通知されました。結果的に九月頭から活動を再開しましたが、大学外での活動に制限があったり、楽器置き場として利用していたサークル会館も利用が制限され、別の場所に楽器を保管することになったりと、様々な困難がありました。

コンサートも今年は定演しかできなくなりました。大祭や西千葉駅前コンサートなども一切できませんでした。とても残念です。そんな中でも唯一行った定演の模様を動画として皆さんにお届けします。詳細は次の記事に載せます。是非ともご鑑賞ください!


繰り返しとなりますが、活動場所や回数、時間などあらゆることに制限がかかり、合奏も十分に行えず例年通りの活動とはなりませんでした。また当団の特色であった団友(他大生)さんも、大学側の要請により活動に参加不可能となってしました。ただそんな中でも60名近い新入生も入団してくださいました。その後輩たちに希望を託し、18は定演をもって引退しました。短い間でしたが、応援してくださり本当にありがとうございました。来年度の運営にもご期待ください。


社会状況も以前より厳しさを増しており皆さんの前で演奏できる日はいつになるのかわかりませんが、今後とも千葉大学吹奏楽団をよろしくお願いします。


追伸:短い間でしたが私のつたない文章に目を通してくださりありがとうございました。小澤堅介





 
 
 

最新記事

すべて表示
【定期演奏会案内ハガキについて】

【第42回定期演奏会の案内ハガキについて】 今回の定期演奏会の案内ハガキですが、団内広報の手違いにより、届いている方と届いていない方がいる状況となっています。楽しみにしてくださっていた方には、ご迷惑をおかけし大変申し訳ございません。...

 
 
 
【第39回定期演奏会配信のお知らせ】

【第39回定期演奏会配信のお知らせ】 この度、私たち千葉大学吹奏楽団は、皆様の温かいご指導・ご声援を賜り、第39回定期演奏会を開催することとなりました。 今年度は新型コロナウイルス感染防止の観点から、会場でのお客様の鑑賞を中止し、動画配信サイトYouTubeにて演奏会の様子...

 
 
 

Comments


最新記事

Copyright © 2022 Chiba University Wind Orchestra  All Rights Reserved.

団公式 twitter・Instagramはこちら! >>>>>

  • Twitter Social Icon
bottom of page