メリークリスマス!
- まつしゅん
- 2019年12月25日
- 読了時間: 1分
本当にお久しぶりです。
ブログを更新しないとヤバい、と思い続けているうちにいつの間にか定演まで終わってしまいました…。
たくさん活動報告をしたいのですが、とても書ききれません…。
ここでは定演についてと、今後について書きたいと思います。
先日21日(土)に第38回定期演奏会が無事終演いたしました。
700名を超えるお客様にお越しいただき、私たちも最後まで楽しく、心を込めて演奏することができました。
お客様も団員も笑顔溢れる演奏会になったと思います。
本当にありがとうございました!
さて、この記事を書いている私も含め、3年生はこの定期演奏会で「引退」となります。
しかし、「引退」は次の一歩へ踏み出す一つの「通過点」にすぎません。
個々の夢に向かって真剣に走り出す時期がやってきたということだと思っています。
私たち3年生は、団の生活で培ったことを存分に発揮し、社会へと羽ばたいていきます。
ありがとう、CUWO。
最後になりますが、この団の活動はこれからも続いていきます。
今年以上に楽しく、そしてより多くの場面で皆様とお会いできることを期待しています。
それではまたいつか、お会いしましょう。行ってきます。
19年度千葉大学吹奏楽団 団ブログ管理者 まつしゅん
最新記事
すべて表示【第42回定期演奏会の案内ハガキについて】 今回の定期演奏会の案内ハガキですが、団内広報の手違いにより、届いている方と届いていない方がいる状況となっています。楽しみにしてくださっていた方には、ご迷惑をおかけし大変申し訳ございません。...
【第39回定期演奏会配信のお知らせ】 この度、私たち千葉大学吹奏楽団は、皆様の温かいご指導・ご声援を賜り、第39回定期演奏会を開催することとなりました。 今年度は新型コロナウイルス感染防止の観点から、会場でのお客様の鑑賞を中止し、動画配信サイトYouTubeにて演奏会の様子...