夏の活動報告!
- まつしゅん
- 2019年9月7日
- 読了時間: 1分
お久しぶりです!
前回の更新から約1か月が経ちました。あっという間ですね…。
この1か月の間に我々千葉大学吹奏楽団は、2つの大きなイベントを行いました!
1つ目は、第22回サマーコンサートです!今年も多くのお客様にお越しいただき、誠にありがとうございました!お客様アンケートで寄せられたご意見は団員間で共有し、今後の活動に生かしていきます。来年度のサマーコンサートは、今年以上によりアツいコンサートになるよう、準備していきます!
2つ目は、長野県で行った4泊5日の夏合宿です!12月に行う第38回定期演奏会で演奏する曲の練習に加え、アンサンブルや寸劇を披露する、フェスタDEと呼ばれる大会や、レクリエーションを行い、団員間の親睦を深めました。昨年引退された、現在4年生の先輩方も多く参加し、賑やかな5日間でした!
今後も千葉大学吹奏楽団の活動の様子は、当ブログやTwitter等を通じて発信していきます!応援よろしくお願いいたします!
最後に、演奏会のお知らせです!10月10日(木)に、秋の西千葉駅前ふれあいコンサートを開催いたします!詳細は後日更新していきますのでお見逃しなく!なお、雨天の場合は翌週17日に開催いたします。
最新記事
すべて表示【第42回定期演奏会の案内ハガキについて】 今回の定期演奏会の案内ハガキですが、団内広報の手違いにより、届いている方と届いていない方がいる状況となっています。楽しみにしてくださっていた方には、ご迷惑をおかけし大変申し訳ございません。...
【第39回定期演奏会配信のお知らせ】 この度、私たち千葉大学吹奏楽団は、皆様の温かいご指導・ご声援を賜り、第39回定期演奏会を開催することとなりました。 今年度は新型コロナウイルス感染防止の観点から、会場でのお客様の鑑賞を中止し、動画配信サイトYouTubeにて演奏会の様子...