top of page

定演直前企画②

  • 矢野
  • 2018年12月9日
  • 読了時間: 3分

こんにちは!

先日ホール練習を終え、いよいよ定期演奏会まであと13日となりました!

今回は、前回に続いて、ホルンパートとトランペットパートの定演の見所をお伝えします!

まずは、世界一難しい金管楽器としてギネス世界記録に登録されていますが、

木管楽器とも金管楽器とも溶け合うことができる、とっても魅力的な音色を持つホルン!

「自担が金髪にしたので私も髪型を変えたい」

というホルンパート3年 今日はタートルネック さんと、

「唇が腫れすぎてどこまでリップをぬればいいか分かりません」

と話してくれた同パート1年 今日はパーカー さんにインタビューです!

【ホルンパートの定演の見所を教えて下さい】

今日はタートルネック「一部は結構全曲おいしいですね。二部も結構全曲おいしいんじゃない?全然面白いこと言えないんだけど(笑)一発目が面白すぎるとハードルが上がると思います。」(←わかる)

今日はパーカー「一部一曲目のレッドロックマウンテンは、ホルン8人中4人が1年生なので、生まれたてのサウンドを聴いてもらえたら」

今日はタートルネック「たしかに。若々しいパワーをね!そういえば一部二曲目のカラフルは、ホルンで一番(年齢が)若いのが(3年生の)私です。時空の歪みも楽しんでもらえたら」

大学では○歳=△年生という等式は通用しませんね♡

タートルネックセーターとパーカーお似合いでした(12月8日)ありがとうございました!

次は吹奏楽の花形楽器!トランペットです!!(急に雑)

答えてくれたのは、

レポート終わらない さん

彼氏ほしい さん

突然帰国した さん

の仲良し2年生3人です!

【トランペットパートの定演の見所を教えて下さい】

レポート終わらない「菰田美咲様の輝かしいソロと、武曽朋花様の爆音の素晴らしいソロと…」

彼氏ほしい「あと頑張ってるまる先輩のソロ」

突然帰国した「まる先輩注目されたら顔赤くなっちゃいそう(笑)」

レポート終わらない「3年生トランペット男子のイケメンが世界にバレてしまう(笑)」

彼氏ほしい「あと市川えんちょいとひまわりのオフステージね!」

突然帰国した「オフステージ終わって社長登校してくるもんね」

レポート終わらない「そう、本番なのに舞台上に遅れてくる姿をご覧下さい。」

彼氏ほしい「あとトランペットパートには指揮者が2人いる」

レポート終わらない「そうだね!去年はガイジだったゆきちゃんと、最近調子乗ってるまつしゅん。まつしゅんブログで調子乗ってるって言っていい!?」

~まつしゅんこっち見る~

レポート終わらない「まつしゅんアゴ出てるよ!!!!」

※ここでいうオフステージとは、舞台裏で楽器を演奏することです。

※まる先輩、市川えんちょい、ひまわり、ゆきちゃん、まつしゅん、などはあだ名です。内輪ネタに走りがちで申し訳ありません。

3人の声の大きさと話の暴走感を文字に起こせなくてとても残念です。

圧巻の高音、艶のあるメロディー、たくさんのソロなど、見所満載のトランペット!

注目せざるを得ません!

次回もこの企画が続きますが、お付き合いいただけたら嬉しいです。

最後まで読んで下さりありがとうございます:)


 
 
 

最新記事

すべて表示
【定期演奏会案内ハガキについて】

【第42回定期演奏会の案内ハガキについて】 今回の定期演奏会の案内ハガキですが、団内広報の手違いにより、届いている方と届いていない方がいる状況となっています。楽しみにしてくださっていた方には、ご迷惑をおかけし大変申し訳ございません。...

 
 
 
【第39回定期演奏会配信のお知らせ】

【第39回定期演奏会配信のお知らせ】 この度、私たち千葉大学吹奏楽団は、皆様の温かいご指導・ご声援を賜り、第39回定期演奏会を開催することとなりました。 今年度は新型コロナウイルス感染防止の観点から、会場でのお客様の鑑賞を中止し、動画配信サイトYouTubeにて演奏会の様子...

 
 
 
最新記事

Copyright © 2022 Chiba University Wind Orchestra  All Rights Reserved.

団公式 twitter・Instagramはこちら! >>>>>

  • Twitter Social Icon
bottom of page